WebでSVGを取り扱う際、下記いずれが適切ですか?
・SVGタグデータ毎MySQLへ保存
・SVGファイルとして保存
それぞれメリットデメリットを知りたい。
SVGファイルのサイズ例
968KB
環境
PHP 7.2
MySQL5.7
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するSVG に限った話ではありませんが、懸念している内容は「SQL アンチパターン」「ファントムファイル」辺りで調べてもらうと解説記事が出てきます。(SQL アンチパターンが書籍名になります)
かいつまんで抜き出してみると…
参考:
SVGかどうかに関係なく一般的な判断として
だけかと。SVGはXML形式ですし、MySQLにはXML関数が用意されているため、必要に応じてSVGをMySQL内で更新できるはずです。
ですが、質問文にはXMLという語が登場しないどころかSVGタグまで付けられていることから推測するに、前者ではないでしょうか。