0

AtCoderのABC294-Cの問題を解くためのコードを書いたのですが、入力を以下の様にすると、16回行われるはずのループが4回で止まってしまいます。

入力:

3 3
1 2 3
4 5 6
7 8 9

作成したコード:

require 'set'
h,w=gets.chomp.split(" ").map(&:to_i)
board=[]
h.times do |i|
    board[i]=gets.chomp.split(" ").map(&:to_i)
end
sets=[]
2**(h+w-2).times do |i|
#    printf("%04b\n",i)
    count=0
    (h+w-2).times do |k|
        if i[k]==1
            count+=1
        end
    end
    unless count==h-1
        next
    end
    flag=true
    pos=[0,0]
    s=Set.new
    s.add(board[0][0])
    (h+w-2).times do |j|
        dir=[0,0]
        if i[j]==1
            dir=[1,0]
        else
            dir=[0,1]
        end
        pos[0]+=dir[0]
        pos[1]+=dir[1]
        d=board[pos[0]][pos[1]]
        if s.include?(d)
            flag=false
            break
        else
            s.add(d)
        end
    end
    if flag==true
        sets.push(s)
    end
end
puts sets.size
1

2 件の回答 2

1

最初のループの始まりを次のようにしてください。これでうまくいくはずです。

(2**(h+w-2)).times do |i|

解説

**かなり高い優先順位の演算子ですが、オブジェクトのメソッド呼び出しの.の方が(ドキュメントには明記されていませんが)高いです。そのため、2**(h+w-2).times do |i| ... end2**((h+w-2).times do |i| ... end)と解釈されます。つまり、ループはh+w-2しかおきず、その後(無意味に)2の累乗していることになります。

0

詳細は見ていないのですが、ぱっと見た感じ 2**(h+w-2).times do |i|2** の意味がなさそうなのが気になったので、括弧が不足しているのが原因ではないでしょうか。

2**1.times{p _1}   #=> 0
(2**1).times{p _1} #=> 0 1

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。