https://atcoder.jp/contests/abc068/tasks/abc068_b
下記の抜粋コードの部分で,maxにindexを格納して表示したいのですが,表示されるのがindexではなく配列に格納したデータが表示されてしまいます。
どのように修正を行ったらindexが表示されるのでしょうか。
Paiza.ioでCppを使用しています。
テスト値
入力:100
出力:64
※現在は8が出力されている
~~~~~~抜粋~~~~~~~
int max = 0;
for (int j = 1; j <= n; j++) {
if (max < data[j]) max = j;
}
cout << max << endl;
return 0;
#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;
int getDivisionCount(int i) {
int count = 0;
while (i % 2 == 0) {
i /= 2;
count++;
}
return count;
}
int main() {
int n;
cin >> n;
int data[100];
for (int i = 1; i <= n; i++) {
data[i] = getDivisionCount(i);
}
int max = 0;
for (int j = 1; j <= n; j++) {
if (max < data[j]) max = j;
}
cout << max << endl;
return 0;
}