0

https://zenn.dev/yurukei20/articles/9741118bfb5ee0
上記の方法を使いオリジナルの見た目でフォームのカスタマイズを行っています。
送信自体は問題なく行えるのですが、送信後、回答結果を見るとGoogleフォーム側で作成した分岐後の回答が記録されません。

オリジナルのフォーム側で、の選択肢によっての表示切り替えはjsで行っています。

オリジナルのフォームから回答を入力したあと、下記のようなURLでフォームに遷移し、完了が画面は表示されています。
https://docs.google.com/forms/u/0/d/e/○○/formResponse?entry.××××=××××?entry.××××=××××?entry.××××=××××

ちなみに上記URLを編集し、必須項目の回答であるパラメーターを削除して遷移するとエラー画面になるのですが、条件分岐後にある必須項目に関しては値を空にしても特にエラー画面になることはありませんでした。

また、パラメータの順番を変えてみたりもしましたが関係ないようでうまく行きませんでした。

どなたかご助言いただけると幸いです。

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。