0

S3×CloudFrontを使いHLS配信の実装をしております。
CloudFrontでCORS設定(ディストリビューションのビヘイビアの編集)を行なった結果、HLS配信はできたのですが、次は動画と同じS3バケットにある画像が403で読み込めなくなりました。
問題の切り分けの為に、CloudFrontのビヘイビアの変更を即時反映させて確認したいと考えていますが、この場合cloudfrontのキャッシュ削除は、どういったパスのキャッシュをクリアすればよいのでしょうか?
ワイルドカードで全てやるのは料金的に想像がつかないので避けたいです。
CloudFrontのディストリビューションのビヘイビアの変更を即時反映させたい。

こちらの記事の下部に以下の記載があるのですが、分からず質問させていただいております。

注意: CloudFront は通常、5 分以内にディストリビューションに変更をデプロイします。ディストリビューションを編集したら、キャッシュを無効にして以前にキャッシュされた応答をクリアします。

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。