下記のサイトからFastAPI+PostgreSQLにより、SELECT文を実行する方法を学習中です。
DBはPostgreSQLを作成済です。
FastAPIとPostgreSQLでモデル定義とMigrationを行う方法
DBのテーブルを指定して項目を表示する方法で質問させていただきます。
質問
データベースのテーブルに日付(timestamp with timezone)を指定しています。
→項目名:nittei
この場合は参考サイトにある下記の2点にどのような記載をするのかご教授いただけますでしょうか。
※★★★の部分がポイントだと思います。日付の場合は他にImportが必要な場合はそちらも併せてご教授いただければ幸いです。
src/models.py
from database import Base
import sqlalchemy as sa
class User(Base):
__tablename__ = "users"
user_id = sa.Column("user_id",
sa.Integer,
primary_key=True,
autoincrement=True)
nittei = sa.Column("nittei",
sa.TIMESTAMP, ★★★
nullable=False)
src/schemas.py
from pydantic import BaseModel
from typing import List, Optional
class UserBase(BaseModel):
user_id: str
nittei: str ★★★
class Config:
orm_mode = True
# 以下を追記
class UserPublic(UserBase):
user_id: int
nittei: str ★★★