3

下記のgit pushコマンドについて質問です。

1のコマンドではリモートリポジトリのdevブランチに、現在のHEADをプッシュすると考えているのですが、2の場合は何が違うのでしょうか?

  1. git push origin dev
  2. git push origin origin/dev

2 件の回答 2

3

"origin/dev" ブランチは、"origin" というリモートの "dev" というブランチに対する「リモート追跡ブランチ」です。これに対して "dev" ブランチはローカルのブランチです。

詳しくは Pro Git の解説が分かりやすいです: Git のブランチ機能 - リモートブランチ

2

まず、Git で「追跡ブランチ」って言うのやめましょう - Qiita の説明と図がわかりやすいかなと思いますのでそちらの説明を読んでみてください。

画像の説明をここに入力

リンク先の説明でわかる通り、ひとくちに master と言っても、 ローカルに master と origin/masterの2つと、リモートに master の1つが一般的には関わってきます。

さて、 git push origin dev コマンドは、 ローカルの dev ブランチをリモートの dev ブランチに同期させるコマンドです。
("現在のHEADをプッシュする" わけではありません)

同様に、 git push origin origin/dev は、ローカルの origin/dev ブランチをリモートの origin/dev ブランチに同期させるコマンドということになります。

origin/dev ブランチは冒頭リンク先の説明にある通りリモートを追跡しているブランチなので、それをリモートにpushするという行為は普通に考えて意味が無いです。
従って 2. のようなコマンドを実行する機会は無いでしょう


(完全ではないですが、私がわかるところまで説明してみます)

実際に何が起こっているのかは、次のような手順で確認することができると思います。

まず、ローカルにリモート(origin)リポジトリとローカルリポジトリを作成します。

mkdir temp
cd temp
mkdir origin-repo
cd origin-repo
git init --bare
cd ..
git clone origin-repo local-repo
cd local-repo

この時点のリモートリポジトリの refs を見てみます。

tree ../origin-repo/refs/

結果:

../origin-repo/refs
├── heads
└── tags

続いて、ローカルでcommit, pushをおこなった後、同様にリモートリポジトリの refs を確認してみます。

git commit --allow-empty -m init
git push origin HEAD
tree ../origin-repo/refs/

結果:

../origin-repo/refs/
├── heads
│   └── main
└── tags

refs/heads/main が作成されているのがわかります。
続いて、 origin/main を push してみます。

git push origin origin/main
tree ../origin-repo/refs/

結果:

../origin-repo/refs/
├── heads
│   └── main
├── remotes
│   └── origin
│       └── main
└── tags

refs/remotes/origin/main が作成されました。

ところで、このブランチは git branch -r で表示されません。
checkout するには被らないような名前のローカルブランチにpullすれば良さそうです。

git pull origin origin/main:origin-main
git checkout origin-main
1
  • 回答いただきありがとうございます。 いただいた資料を拝見し、リモート追跡ブランチや上流ブランチという概念について把握できていないことに気がつけました。。 掲載していただいたデモも行いながら理解を深めていきます。
    – takuma
    2023年1月6日 5:01

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。