- Input
n = tuple or list
print(n)
- Output
<class 'tuple'>
これ、入力の時エラーが起きないのです。
つまり、文法的には間違っていないということですよね?
何が起きているのか解説お願いします。
n = tuple or list
print(n)
<class 'tuple'>
これ、入力の時エラーが起きないのです。
つまり、文法的には間違っていないということですよね?
何が起きているのか解説お願いします。
文法上のor
ブール演算(A or B
)は、前者(A)がTrue
の評価であればAをそのまま返します。
クラスなどはNone
でない限りTrue
評価となりますので、ご質問のコードではtuple
が返っています。
サンプルコード
if tuple:
print("ここは通る")
if None:
print("ここは通らない")
print(tuple or list) # <class 'tuple'>
print(None or list) # <class 'list'>
参考資料
組み込みで tuple
という名前のクラスがあるので、変数 n
に class tuple
が代入され、その文字列表現が print
されています。
https://docs.python.org/3/library/stdtypes.html#tuple
Python のクラスはそれ自身もオブジェクトであり値として扱えて、変数に代入することもできます。
https://docs.python.org/3/tutorial/classes.html
As in Smalltalk, classes themselves are objects.