0

現在、linux(Rocky linux8)のログを監視し、メールを送信するようなスクリプトを作成しているのですが、追加パッケージをインストールできない制約があり、どうにかデフォルトで入っているPostfixとsendmailコマンドを利用して、メールを送信したいと思っています。また、メールを送信する際は、外部のSMTPサーバをSMTP-AUTHを使いたいです。

いろいろと検証してみたところ、最終的にSMTP-AUTHを利用する関係で、
「cyrus-sasl-plain」が必要となってしまいました。
※上記インストールするとメールは送信できることを確認済

「cyrus-sasl-plain」も使わずにSMTP-AUTHでメールが送れるような設定方法はないでしょうか。

1
  • 1
    必要なものは分かっているのだから、素直にインストールするしかなさそうな気がします。"追加パッケージをインストールできない制約" はどんな理由からですか?
    – cubick
    2022年9月14日 2:06

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。