cloudinaryのレスポンシブ対応の為に、markdown-itで画像をパースする際に既存src=
属性を削除してdata-src=
に置き換えたいのですが、token内の既存のattr属性を削除する方法が分かりません。
公式ドキュメントを見ても追加か上書きに関する関数しか出てこないのですが、普通のjavascriptの配列操作を行ってしまっても大丈夫なのでしょうか?
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するcloudinaryのレスポンシブ対応の為に、markdown-itで画像をパースする際に既存src=
属性を削除してdata-src=
に置き換えたいのですが、token内の既存のattr属性を削除する方法が分かりません。
公式ドキュメントを見ても追加か上書きに関する関数しか出てこないのですが、普通のjavascriptの配列操作を行ってしまっても大丈夫なのでしょうか?