0

SPRESENSEメインボードのGPS機能を使い移動速度を取得したいと思っております。
取得できるであろう変数は目星が付いているのですが、値が0のまま変動しません。
下記の取得方法で問題が無いかを見ていただけますでしょうか。

  if (Gnss.waitUpdate(-1))
  {
    SpNavData NavData;
    Gnss.getNavData(&NavData);
    snprintf(StringBuffer, STRING_BUFFER_SIZE, "Sp:%.2f", NavData.velocity/60/60);
    Serial.print(StringBuffer);
  }

上記の NavData.velocity の値が 0 のままとなります。

※他のsetup等はサンプルスケッチのまま使用しています
※時刻などの情報は取得できています
※衛星も5機以上は取得できています

2
  • 1
    位置情報自体は取得できていますか?また、"移動速度" ということは本体またはセンサを十分な距離移動しても値が変化しないということでしょうか?
    – cubick
    Commented 2022年9月8日 11:38
  • 試してみましたが位置情報は取得できていないようです 時刻は正常にとれています 確かに、位置情報がとれなければ速度も取れないですよね アンテナはメインボードのもののみなので、衛星の数が足りないということもあるかもしれません
    – TEA
    Commented 2022年9月9日 0:24

2 件の回答 2

1

ある程度自己解決できましたので、報告です
みちびきも取得対象にしたところ、不安定ではありますが、取得できました
電波の受信強度が低いのかもしれません

回答いただいた方ありがとうございました。

0

veloctyの単位はm/sです
km/hではありません
Spresense Arduino Library: SpNavData Class Reference

m/s単位のデータを3600で割っているのでかなり小さな値になっていそうです

5
  • 了解しましたMに直します ただveloctyの値自体が0になりますので、取得はできていないようです
    – TEA
    Commented 2022年9月8日 23:58
  • 1
    GNSSはコールドスタートした場合位置情報が取得できるようになるまで結構時間がかかります(数分)。屋内などの場合はもっと時間がかかったり、最悪取得できるようになりません。もし屋内で試験しているようであれば屋外でテストしてみてください。
    – ozwk
    Commented 2022年9月9日 0:41
  • 数分待つようにして、見晴らしの良いベランダで試験しています メインボードのアンテナの性能が悪いのかもしれませんね 他の方は問題なく取得できているのでしょうか?
    – TEA
    Commented 2022年9月9日 1:55
  • 1
    もう試しているかもしれませんが、サンプルスケッチそのままで受信できますか?
    – ozwk
    Commented 2022年9月9日 6:10
  • サンプルスケッチでも試しています
    – TEA
    Commented 2022年9月9日 10:32

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。