以下のようにあるコマンドを実行した際に、その出力をファイルに書き出したいと考えています。
ただ、コマンド実行後に入力を求められ、入力が完了しないと次の処理に進まないような挙動をしています。
このような場合、どう対処すればいいでしょうか。
ご教授お願い致します。
例)
$ command > output.txt
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するcommand <<< hoge > output.txt
のように<<<
で1行の入力を受け取る方法や、
echo hoge | command > output.txt
のようにパイプで渡す方法でできます。
複数回の入力が必要な場合は、ヒアドキュメント << 終端文字
で複数のコマンドを渡すことができます。
サンプルスクリプト(read_sample.sh)
#!/bin/bash
read -p "Press any key: " DATA
echo "Entered key: $DATA"
if [ $# -eq 1 ] && [ "$1" = "-two_inputs" ]; then
read -p "Press next key: " DATA
echo "next key: $DATA"
fi
コマンド
$ ./read_sample.sh <<< hoge > output.txt
$ ./read_sample.sh -two_inputs << \\e >> output.txt
fuga
piyo
\e
実行結果(output.txt)
Entered key: hoge
Entered key: fuga
next key: piyo
参考資料