期待していること
docker-compose -f docker-compose.yml up -d --build
実行後にapiコンテナが起動すること。
問題点
docker-compose -f docker-compose.yml up -d --build
を実行後、docker ps -a
で確認するとapiコンテナはSTATUS「Exited (1)」と表示されます。
docker-compose logs
すると、以下の結果になります。
api_1 | yarn run v1.22.4
api_1 | error Couldn't find a package.json file in "/app"
api_1 | info Visit https://yarnpkg.com/en/docs/cli/run for documentation about this command.
上記結果からDockerfileに「RUN ls package.json」を追記し、docker-compose -f docker-compose.development.yml up -d --build
実行しましたが「package.json」は存在していました。
■環境
OS:Windos 11 Home
ツール:docker-toolbox
メモリ:16GB
■Dockerfile(Dockerfile.api)
FROM node:12.16.3
WORKDIR /app
COPY ./api/package.json .
RUN ls package.json
COPY ./api/yarn.lock .
RUN yarn install
COPY ./api .
EXPOSE 8080
CMD yarn start
■docker-compose.yml
version: "3"
services:
api:
env_file: ./.env
build:
context: .
dockerfile: Dockerfile.api
command: "yarn start"
ports:
- "8080:8080"
volumes:
- ./api:/app
- ./log:/var/log/api
networks:
- backend
depends_on:
- mongo
networks:
- backend
------------省略------------------
■フォルダ構成
./
├ .env
├ docker-compose.yml
├ Dockerfile.api
├ api/
│ └ package.json
│ └ yarn.lock
■備考
他メンバーの環境では、コンテナが起動できています。
windows homeということでdocker-toolboxを私だけ使っている現状となっています。
dockerdesktopとdocker-toolboxの仕様違いが要因になっている可能性があります。