AWSのセキュリティグループ設定画面ですが、TypeとProtocolが自分の中でごちゃごちゃになっています。
HTTPがアプリケーション層、TCPがトランスポート層のプロトコルかと思いますが、以下の画像の設定だとHTTPがプロトコルではなくタイプとして指定されていて、TCPをプロトコルとして指定されています。
この画像はどのように読み解くのが正解なのでしょうか?
どなたかご存知の方、またそもそもの自分の認識が間違っていたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するそれぞれ次のような関係です。
6
となります。80
となります。セキュリティグループを操作するAPIはAuthorizeSecurityGroupIngress
などになり、引数としてはIpProtocol
、FromPort
、ToPort
が該当しますが、Typeに相当する引数は存在しないことが確認できます。