0

Arduino IDE 1.8.13の環境で、SPESENSEのレジスタを直接操作したいと考えております。

以下の公式の開発ガイドのFast digital I/Oを読みました。
https://developer.sony.com/develop/spresense/docs/arduino_developer_guide_ja.html#_fast_digital_io

Arduinoでは byte input = PINB | ~0b00000011; のようにレジスタを操作し、
D8ピンとD9ピンの入力を 同時に読み取っていた のですが、SPESENSEではどのようにプログラムすれば良いでしょうか?
レジスタの設定が分かれば自分でもプログラムできるのですが...
よろしくお願いします。

1
  • @kzzさん、リンクありがとうございました。User Manualにそれらしい記述がありましたが、やはり仰る通り、GPIOはピンごとにレジスタが分かれているようです。ひとまず1ピンずつ読み取って、あとで合成するようにプログラムしてみます。アドバイス頂きまして助かりました! Commented 2022年7月23日 1:11

1 件の回答 1

0

レジスタ仕様はLSIのUser Manualに載っていると思います。
https://www.sony-semicon.co.jp/products/smart-sensing/spresense/

このマニュアルとSpresense SDKのソースコードをみると、
GPIOはピンごとに一つのレジスタに分かれているので、同時に読み出すことはできないと思います。

マルチコアなのでコアごとに独立してピンを操作できるようにレジスタが分かれているのかもしれません。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。