0

スプレッドシートからGASを用いてGmailの下書きを自動作成しています。

Aのようなシートから、Bのようなメールを作成したいのですが
セルの異なる本文①と本文②を画像のようにbody内に一緒に記載させる方法がわかりません。

A
元スプレッドシート

B
欲しい発現

現在のスクリプトは以下のとおりです。
data[6]
をどのように入れればいいのかがわかりません。

function allsend() {
  
  var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
  var sheet = ss.getActiveSheet();
  
  var rows = sheet.getLastRow()-2;
  var columns = sheet.getLastColumn()-2;
  
  var range = sheet.getRange(3,3,rows,columns);
  var datas = range.getValues();
  
  datas.forEach(function(data){
    
  var category = data[0];
  var recipient = data[1];
  var cc = data[2];
  var bcc = data[3];
    
  var subject = data[4];
  var body = data[5];
    
  var options = {
    cc:cc,
    bcc:bcc,
  }
  
  if(category == true){  //チェックされている場合のみメール作成
  GmailApp.createDraft(recipient, subject, body, options);
  }
  });
}

お力添えいただければ幸いです。

2
  • 中身はダミーで構わないので、実際のスプレッドシートのサンプルや、具体的にどんな結果を求めているのかを質問に含めた方が回答が付きやすいと思います。
    – cubick
    2022年5月16日 4:51
  • アドバイスありがとうございます。 一度自分の中で整理して、出直します。 2022年5月16日 6:02

1 件の回答 1

0

表示されているスプレッドシートとサンプルメールから、使用したい列は、次のように理解しました。

  • Category: Column "C"
  • Recipient: Column "D"
  • cc: Column "E"
  • bcc: Column "F"
  • Subject: Column "G"
  • Body: Column "H", "I"

これを使用してスクリプトを修正すると、次のような修正はいかがでしょうか。

修正したスクリプト

function allsend() {
  var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getActiveSheet();
  var values = sheet.getRange("A3:I" + sheet.getLastRow()).getValues();
  values.forEach(([, , category, recipient, cc, bcc, subject, ...body]) => {
    if (category === true) {
      GmailApp.createDraft(recipient, subject, body.join("\n"), { cc, bcc });
    }
  });
}
  • スプレッドシートの画像から2行のヘッダ行を確認しましたので、ヘッダ行を除外してデータを取得し、そのデータから列Cのチェックボックスがチェックされている行に対して値を取得してドラフトメールを作成する流れです。
2
  • やりたいことが完璧にできました。 しかも短くなって、素敵です。 ありがとうございました。 2022年5月17日 14:00
  • @Shin Melodist ご返事、並びに動作テストをしていただきありがとうございます。無事解決したとのことで安心しました。
    – Tanaike
    2022年5月17日 22:59

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。