0

'こんばんは〇〇くん'という文字列を返したいです。○○には引数で渡された値を入れたいです。引数に指定のない場合は'名前無し'を表示したいです。
  デフォルト引数がよく分かっていないです。
  その他にもエラーが出たりします。

def aqqui_message(name,name='名前無し'):
    print('こんばんは'+name+'くん')

aqqui_message('二郎')
aqqui_message()
1
  • Itagaki Fumihikoさん、ご回答ありがとうございました。Noneを使うことで引数を指定しない場合を作り出すことができるのですね。この度はありがとうございました。
    – まり藻
    Commented 2022年5月15日 12:57

1 件の回答 1

0

引数の規定値をNoneにします。
Noneはその変数が未定義であることを表します。
そしてif文で判定して分岐させます。

def aqqui_message(name=None):
    if(name is None):
        print('名前無し')
    else:
        print('こんばんは'+name+'くん')
4
  • 質問がわかりにくくてすみません。引数を指定しない場合は、こんばんは名前無しくん ではなく、名前なし と表示させたいのです。
    – まり藻
    Commented 2022年5月15日 11:59
  • print('こんばんは'+name+'くん') これで 名前なし と表示できるわけがないですよね。これに代わるコードが欲しいということですか? Commented 2022年5月15日 12:44
  • はい、引数を与えた場合はこんばんは○○くん、与えない場合は名前なし、と表示させたいのです。私が仕組みを根本的に分かっていないので、お手を煩わせてしまうと思いますが、コードの例を教えていただきますでしょうか。
    – まり藻
    Commented 2022年5月15日 12:47
  • 回答を編集しました。 Commented 2022年5月15日 12:50

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。