0

rglのライブラリを読み込もうとすると下記のエラーが出ます。
既にxfunがwin-libraryにもRのlibraryフォルダの中にあることも確認済みだし、何回かxfunとrglの再インストールもしていて、原因がわかりません。
rdsのインストールも一応してあります。

Error: package or namespace load failed for ‘rgl’ in library.dynam(lib, package, package.lib):
  DLL ‘xfun’ が見つかりません: このアーキテクチャ用にインストールされていないのでは?

当方Rを昨日ダウンロードしたばかりです。
これまでにインストールしたパッケージは以下の通りです。

画像の説明をここに入力

実行環境
Windows 10 Enterprise (64 bit) 21H1
R 4.2.0
RStudio Desktop 2022.02.2+485

追記
R, Rstudio, rtoolsをアンインストールして再度インストールし、
install.packagesを行おうとすると下記のエラーがでるようになり、
前の状況より悪化しました・・

Error in install.packages : error reading from connection
8
  • とりあえずWindows10 Pro 21H2 64bitで他の版数やパッケージは合わせて(RStudioのGUIで1個1個)インストールしたところでは問題は発生していません。Windowsのクリーン再インストールが出来るならそこからやってみてはどうでしょう? この辺の記事を参考にしてみました。WindowsでのR/RStudioのインストール, 【2021年11月版】WindowsにR・RStudioをインストールする, 【初心者向け】RとRStudioのダウンロード・インストール 2021年9月版
    – kunif
    2022年5月11日 12:59
  • 一度R、Rstudios、rtoolsすべてアンインストールして入れなおしてみましたが、変わりませんでした・・ 2022年5月12日 0:56
  • こんな記事があるようです。RとRStudioをインストールするときのつまづきポイントとその対処法へのリンク 中に書かれているOneDriveと類似関連で、OS自身を仮想マシンで動かしていて他とのリンクを貼ったフォルダをCコンパイラの作業フォルダにしたら正常な.exeが出来なかったという質問がありました。そんなこともあって今までの環境構築の影響を排除したWindowsのクリーン再インストールから試してみては? とコメントしてみました。cl.exe が壊れたバイナリしか出力しない
    – kunif
    2022年5月12日 1:51
  • クリーン再インストールって、windowsをまっさらの状態に戻してから全部インストールしなおすってことですよね‥?できればそれは避けたいです‥ また、R, Rstudios, rtools全部インストールしなおしてもう一度install packagesやったら、今度は下記のエラーが出ました‥ Error in install.packages : error reading from connection 2022年5月12日 2:45
  • どうやらミラーサイトがうまく登録できてないみたいで、こんなエラーでました。対処法知ってたりしますか・・?⇒警告: failed to download mirrors file ( URL 'cran.r-project.org/CRAN_mirrors.csv' を開けません ); using local file 'C:/PROGRA~1/R/R-42~1.0/doc/CRAN_mirrors.csv' 警告メッセージ: download.file(url, destfile = f, quiet = TRUE) で: URL 'cran.r-project.org/CRAN_mirrors.csv': Timeout of 60 seconds was reached 2022年5月12日 2:58

1 件の回答 1

0

日本語版WindowsでRを使うのは文字コードのトラブルなどが多く疲れるので、
Dockerを使ってLinux版を使用しては如何でしょうか。
特にrockerプロジェクトのイメージは多くのライブラリが始めからビルド検証済みでトラブルも少なくオススメです。

Docker for Windows をインストールしてから、

docker run -d -p 8787:8787 rocker/verse

と入力したら、モダンブラウザで localhost:8787 を開くだけで使用開始できます。

RStudioは元々QtWebEngine(Electronに移行中)を用いたWebアプリのような構造ですから、
サーバ版も使用感はほぼ同じです。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。