RDBのカラムをどう設計するか悩んでいます。一つのカラムに複数要素が入る可能性がある場合はどのように設計すべきなのでしょうか?
例えば、「にわとり」、「わに」、「すずめ」、「カモノハシ」を格納するテーブルを設計したいとします。このとき、「にわとり」、「わに」、「すずめ」までは以下のテーブルで問題なく格納できます。
生物名 | 類 | 飛ぶかどうか |
---|---|---|
にわとり | 鳥 | 飛ばない |
わに | 爬虫 | 飛ばない |
すずめ | 鳥 | 飛ぶ |
しかし、「カモノハシ」は卵を産むため哺乳類と爬虫類の両方に属します。
したがって、テーブルは以下のようになりそうですが、もっとうまい設計はあるのでしょうか?
生物名 | 類 | 飛ぶかどうか |
---|---|---|
にわとり | 鳥 | 飛ばない |
わに | 爬虫 | 飛ばない |
すずめ | 鳥 | 飛ぶ |
カモノハシ | 哺乳、爬虫 | 飛ばない |
僕が考えたもう一つの設計は、「哺乳類」、「爬虫類」…「魚類」のようなカラムを作り、ブール変数で管理するというものです。(あまりよくなさそう)
アドバイスを頂けると幸いです。