0

やりたいこと

GoogleAppsScriptにて、スクリプト実行ユーザのToDoリスト内に存在するタスクのうち、
「日付」(due)の値がスクリプト実行日以前のものを取得するプログラムの作成

問題点

GASのサービス「Tasks API」を用いて、「GoogleCalendar」「Gmail」の画面から登録したタスクが取得できることを確認した。
しかし、GoogleChatのスペース内にある「タスク」機能を使用して登録したタスクについては、
割り当て先=スクリプト実行ユーザとして登録した場合でも取得できなかった。(タスクを登録したユーザも同一です)

  • 「タスク」機能を使用して、スクリプト実行ユーザに割り当て先を設定して登録
    screenshots001

  • スクリプト実行時点での、スクリプト実行ユーザの「マイタスク」内に存在するタスク一覧
    screenshots002

  • スクリプト実行結果
    screenshots003

質問内容

  • この方法で、GoogleChatの「タスク」機能を用いて割り当てたタスクが取得できなかった理由
    (「タスク機能」を使用して登録したタスクは、割り当て先のユーザには紐付かない?)
  • GoogleChatの「タスク」機能を用いて割り当てたタスクの、Tasks APIでの正しい取得方法

補足

下記の公式ドキュメントには、目を通しております。
https://developers.google.com/apps-script/advanced/tasks

以上、他にも情報にアップデートがあれば追記していきます。
何卒、宜しくお願い致します。

3
  • 1
    既知の問題のようですね。まだ修正されていないようです。issuetracker.google.com/issues/173343990
    – Tanaike
    2022年3月1日 8:47
  • 1
    ご回答ありがとうございます。 いただいたリンクに記載されている通りですね、沼にはまる前に確認できて助かりました。 個人的に、Tasks API経由ではない方法を検討してみます。 また、今後はGoogle Cloud Platformの投稿も参考にするようにいたします。
    – hogehoge
    2022年3月1日 9:50
  • ご返事ありがとうございます。他の方法で取得ができるようですと、他のユーザの方々にも喜ばれると思います。
    – Tanaike
    2022年3月1日 12:41

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。