表題のとおりです。
サーバーの構成
master: グローバルIP: XXX.XXX.XXX.XXX プライベートIP: 10.0.0.1
worker1: グローバルIP: (なし) プライベートIP: 10.0.0.2
worker2: グローバルIP: YYY.YYY.YYY.YYY プライベートIP: 10.0.0.1
masterとworker1は同じネットワークにあり、
masterからping 10.0.0.2
が、worker1からping 10.0.0.1
が通ります。
実現したいこと
この3台でk8sクラスターをつくり、普通の(全てが同じネットワーク内にある)クラスターと同じように運用したいです。
試したこと ( k0s )
検索したところKonnectivityなるものがあるという情報を得て、
https://www.creationline.com/lab/44052 を参考にクラスタを構築してみました。
しかし、worker2のノードに配置されたnginxをNodePortサービスで公開したところ、
worker2(http://YYY.YYY.YYY.YYY:nodeport
)からはアクセスできましたが
master側のネットワーク(http://XXX.XXX.XXX.XXX:nodeport
)からアクセスできないということが起こりました。
(ファイアウォールは検証のために全て無効にしております。)
疑問
そもそもこのようなことをしたいときにKonnectivityというアプローチが正しいのかもわからず、
一般的な手法、もしくは試したことの所で挙げさせていただいた問題点を解決できる方法を教えていただければ嬉しいです。