0

動画投稿サイトやwebサイトを参考にしながら、Windows10の環境で、VSCodeによるJavaの開発環境の構築をしているのですが、
「ファイル」から「ユーザー設定」へ行き、「設定」の検索欄でjavahomeを検索しても、
「setting.jsonで編集」が表示されません。他の設定から「setting.jsonで編集」へ行き、
「java.home」と入力しても、適したテンプレートの予測が表示されず、文字も青くなりません。
自身で確認できることが、

・jdk-17.0.1のインストールは出来ている
・環境変数変数に JAVA_HOME と C:\Program Files\Java\jdk-17.0.1 は追加済み
・Pathに %JAVA_HOME%\bin を追加済み
・再起動後、コマンドプロンプトで java -versionを入力すると、"17.0.1"と返ってくる
・VSCodeの拡張機能から「Extension Pack for Java」をダウンロード、及びインストール済み
・動画やwebで多く紹介されているVSCodeの拡張機能である、「Java Extension Pack」は現在、
 そのままの名称では存在しておらず、「Extension Pack for Java」と名称を変えている

設定の検索欄にjavahomeと入力して、ちゃんとjsonファイルの編集が出来るようになるには、
何の工程が抜けているのか、そもそも今の環境では動画の情報が古すぎるのでしょうか。
何かしらヒントを頂けませんでしょうか。
回答お待ちしております。
画像の説明をここに入力

2

1 件の回答 1

0

コメントの内容や、そのリンク先を参考にさせて頂きつつ、VSCode内のJavaDevelopmentのチュートリアルに沿いJDKのインストールを行った結果、現状でもVSCode上でのjavaファイルの作成やコンパイル、実行が可能になりました。コメントで指摘して頂いた通り、設定の追加は不要だったようです。当初参考にしていた情報通りの工程を踏めなかったことで、混乱してしまいました。申し訳ありません。
コメントして下さった皆様、ありがとうございました。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。