0

ネットワークACLとセキュリティグループを用いて特定のインターネットサービスのみの通信を許可したいです。
通信制御させたいのはプライベートvpcに閉じこめてるworkspaces(windowsのリモートデスクトップ)から特定サービス(ここではgoogle)を想定しています。

試したこと

パターン1

例としてgoogleのインターネットサービスのみ通信許可しそれ以外を拒否したい場合として
ネットワークACLを以下のように設定しました。

インバウンド
ルール1: プロトコル:すべてのTCP :ソースIP: 172.217.31.132/32 許可
ルール2: プロトコル:すべてのTCP :ソースIP: 0.0.0.0/0  拒否

アウトバウンド
ルール1: プロトコル:すべてのTCP :ソースIP: 0.0.0.0/0  許可

上のように設定してもインターネット通信が遮断され、期待したネットワーク制御が出来ませんでした。

パターン2

ACLではアクセスをすべて許可しセキュリティグループで特定サービスのみ許可することを試みました。

ACL設定:

インバウンド
ルール1: プロトコル:すべてのTCP :ソースIP: 0.0.0.0/0  許可

アウトバウンド
ルール1: プロトコル:すべてのTCP :ソースIP: 0.0.0.0/0  許可

セキュリティグループ設定:

インバウンド
プロトコル:すべてのTCP :ソースIP: 172.217.31.132/32 許可

アウトバウンド
ルール1: プロトコル:すべてのTCP :ソースIP: 0.0.0.0/0  許可

しかしこのように設定しても、インターネット通信が全て通信できるようになってしまいました。
どうすれば特定サービスのみの通信を許可してそれ以外を拒否できるでしょうか?

5
  • 2
    そもそもネットワークACLにもセキュリティグループにもinboundとoutboundの設定があります。しかし質問文にはどちらを設定したのか、そして反対側はどう設定したのか言及されていません。
    – sayuri
    2021年12月3日 10:09
  • >>sayuri追記しました 2021年12月3日 11:21
  • 「特定のインターネットサービスのみの通信を許可」、「インターネット通信が遮断され」、「インターネット通信が全て通信できる」はそれぞれどこからどこへの通信を想定されているのでしょうか? 特にVPC内からVPC外へ向けての通信なのか、それともVPC外からVPC内へ向けての通信なのか、肝心の通信方向について言及がありません。
    – sayuri
    2021年12月3日 11:47
  • 1
    vpc内からvpc外へ向けての通信になります 2021年12月4日 9:08
  • 2
    必要に応じて AWS のサポートに直接問い合わせることも検討してください。 aws.amazon.com/jp/premiumsupport/tech-support-guidelines
    – cubick
    2021年12月16日 4:28

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。