0

googel work spaceで契約しているdrive上にhtmlファイルを「リンクをクリップボードにコピー」のリンクからhtmlファイルをオープンすると、ただのテキストファイルとしてオープンしてしまいます。

こんな感じ↓

画像の説明をここに入力

これをブラウザで開く以下のようなアドレスになってしまいます。

file:///G:/マイドライブ/xxx/xxx....

htmlファイルを直接ブラウザで開けるようなアドレスの取得はどのようにすればいいのでしょうか?
わざわざブラウザを選択なんかしないで、リンクを送ったら直接htmlで開けるようにしたいです。

3
  • Google Drive上からは直接HTMLファイルをrendered HTMLとして開くことはできないようです。そのため、今の場合、一つの回避策としてWeb Appsを介してrendered HTMLとして開くのはいかがでしょうか。 Ref Web Appsを使うと、URLを使って直接Google Drive上のHTMLをブラウザで開くことができます。ただ、この方法が想定しているゴールに含まれているかどうかわかりかねましたのでコメントとして提案させていただきました。
    – Tanaike
    2021年11月28日 1:09
  • ご自身で作り以外にも、Webサービスで提供しているものもあります。Drivetoweb 規約やセキュリティの制約がクリアできるならこういったものを利用することも検討してみてはいかがでしょう?
    – keitaro_so
    2021年11月29日 1:41
  • お二人ともありがとうございます。外部のアプリが今のところ使用禁止なのです どうも無理っぽいので諦めて他の方法を探すようにします 2021年11月29日 3:30

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。