コーディングの学習をしているものです。
自分のパソコンでローカルにhtmlをgoogleのブラウザで見る時には、背景画像としてSVG画像が表示されてうまくいっています。
ところが、初めてFileZillaを使って自分で作ったものをアップして確認してみるとSVG画像が表示されてません。
原因がわからなかったのですが、この画像をPNGに変換して、再びアップしてみてみるとブラウザで確認できました。
どうしてSVG形式の画像は映し出されなかったのかわかりません。
もしかしたら、コードを書くときに階層の位置関係を間違えてしまったのかと考えましたが、それも違うようです。
このようにhtmlにコードを書いています。
画像を指定している箇所のHTML:
<!-- 背景画像 -->
<!-- <div class="back">
<img src="img/oval.png" alt="" />
</div> -->
<!-- 背景画像 -->
<div class="back">
<img src="img/oval.svg" alt="" />
</div>
画像の階層はPNGもSVGも同じところにあり、階層の位置関係を間違えて書いているわけでもなさそうです。
ネットでFileZillaについて、また、SVG画像についての注意点なども調べてみましたがわかりませんでした。
どなたか、この画像が表示されない原因を教えてくださいませんか。