しかし、このコードがどういう文法で動作しているのかよくわかりません。
すでにコメントにリンクだけが記載されていますが、Swift本にも明記されているString Interpolation(文字列補間)と言う機能になります。
なお、まともな日本語訳が無いのは大変ハードルが高いとは思いますが、SwiftでのプログラミングをされるのであればSwift本は最低一度は目を通しておくべきでしょう。Web版の他にiBooks版もあります。
なぜバックスラッシュとカッコを使うことで数値を文字列に変換できるのでしょうか?
そのようにSwiftコンパイラ、およびSwiftのString
型が構成されているためです。もっと厳密に言うと、Swiftコンパイラが"...\(...)..."
と言う文字列補間のリテラル表記を見つけると、部分ごとに分解した上で、ExpressibleByStringInterpolation
で定義されたメソッドを呼び出す、と言う動作をするように Swiftコンパイラが作られています。
String
型の場合、数値以外のどんな型の式を\(...)
内に書いても、文字列に変換できたりします。(ドキュメントに明記されていない変換結果に頼るべきでは無いですが。)
また、このコードだと、一部のデバイスでは不具合が起きたりしますでしょうか?
こういった文法を使うと一部環境で動かなくなったりすることはあると思いますか?
上記のようにちゃんとした動作を解説すると、一冊本が書けるくらい内部的には複雑な動作をしているので、絶対に可能性が無いとは言えませんが、文字列補間自体はすべてのSwift処理系に共通な部分で処理されているため、「こういった文法を使うと一部環境で動かなくなったりする」コードをたまたま書いてしまうなんてことは、まず考えられません。
ご質問に記載された単純なケースではこれ以上何とも言えません。まずは、どう言った条件で再現する事象なのかをきちんと把握された上で、十分な情報を含めた上で再度ご質問された方が良いでしょう。私なら「こういった文法を使う」ことに直接関係しない部分で、環境依存になるようなコードを書かれていると考えて原因を探します。