1

質問1

「ゼロから作るディープラーニング」を勉強していて、182pのところを読んでいたら、そもそもなんで、重みWの初期値を今までnp.random.randnというものにしていたのかがわからなくなりました。なのでなぜnp.random.randnを重みの初期値にするのかを教えていただきたいです。

質問2
np.random.randnは「平均0、分散1(標準偏差1)の正規分布(標準正規分布)に従う乱数を返す。」とネットに書いてあったのですが、この意味もよくわかりません。試しに下のようにコードを実行して、平均が0になるのかと思ったら0になりませんでした。この文章の意味を教えていただきたいです。

tu = np.random.randn(1,100)

tuuu=0

for i in range(100):
    tuuu += tu[0][i]
print(tuuu/100)
# 出力0.22453386331188382 ※毎回違う、平均0じゃないじゃんと思いました。
2
  • 1
  • 2
    「わからなくなりました」「なぜnp.random.randnを重みの初期値に」…では, 何を疑問に思ってるのか伝わりにくいかも。回答として「勾配が必要」「そのための初期値」と記したけど, 人によって「勾配って何」あるいは「そんな程度知ってるよ」などの意見もあるかも。ということで「こう考えたが何か違うか?」など状況とか, ディープラーニングの手法(例えば)とか, 質問に詳細加えるとよいかも
    – oriri
    Commented 2021年6月14日 3:16

2 件の回答 2

3

重み (Weight) の初期値をなぜ np.random.randn にするのか

ゼロから作るDeepLearning 6章を学ぶ 〜重みの初期値について〜 の記事が詳しいかも
勾配がゼロになると学習が進まなくなるので, 勾配損失が起きないような初期値を与えることは大切です

ニューラルネットワークの学習でしていること なども参考になるかも?


np.random.randnは「平均0、分散1(標準偏差1)の正規分布(標準正規分布)」

サイコロ振って 5回とも違う目が出て, 6回目は残ってる最後のひとつに決まってる … などということはありません。
99回の乱数出たあと, 残りひとつでちょうど平均ゼロになったなら, 「numpy.random さん, 仕事しろ !!」って話になります

import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np

fig, ax = plt.subplots()
num = []
mean = []
std = []
for cnt in range(1, 1200):
    data = np.random.randn(cnt)
    num.append(cnt)
    mean.append(data.mean())
    std.append(data.std())

ax.scatter(num, mean, label='mean')
ax.set_xlabel('count')
ax.set_ylabel('mean')
ax.legend(loc=4)
ax2 = ax.twinx()
ax2.scatter(num, std, color='r', label='std')
ax2.set_ylabel('std')
ax2.legend(loc=1)

試しに作ってみました。5万とか 10万くらいで, 滑らかに, 平均0、分散1 に近づいていきます

実行結果

1
  • 「平均0、分散1」については, サンプル数少ないと振り幅が大きいので, それなりのサンプル数がないと, 平均 0 に近いかどうかわかりにくい…ということで
    – oriri
    Commented 2021年6月14日 3:20
-1

このサイトを見ればわかると思います。teratailで回答をしてくださった方がいます。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。