-1

画像のアドレス
http://www.amazon.co.jp/dp/B07KYFXCND/
画像の説明をここに入力お世話になっております。
http://www.emeditor.org/ja/macro_shell_send_keys.html
こちらのSendKeys メソッドで変換キーはどのように記載しますでしょうか?

たとえば、
shiftキー+変換キーです。

こちらのSendKeys メソッドページでは書いてないキーが多いようです。Windowsキーの書き方もありませんでした。
使える全部のキーのマニュアル記載をお願いできますでしょうか?
それと3つくらいのキーの組み合わせの記載方法はどう書きますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

1 件の回答 1

0

IMEで使う変換キー、Windowsキーを使用するには、次のように記述します。

  • 変換

shell.SendKeys( "{CONVERT}" ); (EmEditor v20.6.909 以上)

  • Shift + 変換

shell.SendKeys( "+{CONVERT}" ); (EmEditor v20.6.909 以上)

  • 左側の Windows

shell.SendKeys( "{LWIN}" );

  • 右側の Windows

shell.SendKeys( "{RWIN}" );

複数キー組み合わせは、たとえば Ctrl+Shift+F3 なら次のように記述します。

shell.SendKeys( "{CTRL DOWN}" );
shell.SendKeys( "{SHIFT DOWN}" );
shell.SendKeys( "{F3}" );
shell.SendKeys( "{SHIFT UP}" );
shell.SendKeys( "{CTRL UP}" );

(以下のように記述しても同じ意味です。)

shell.SendKeys( "^+{F3}" );

使えるキーの一覧を追記しましたので、以下をご覧ください (EmEditor v20.6.909 以上)。

キー パラメータ
ALT %
ALT 下 {ALT DOWN}
ALT 上 {ALT UP}
APPS {APPS}
BACKSPACE {BACKSPACE}, {BS}, または {BKSP}
BREAK {BREAK}
CAPS LOCK {CAPSLOCK}
CLEAR {CLEAR}
CTRL ^
CTRL 下 {CTRL DOWN}
CTRL 上 {CTRL UP}
変換 {CONVERT}
DEL または DELETE {DELETE} または {DEL}
下矢印 {DOWN}
END {END}
ENTER {ENTER} または ~
ESC {ESC}
F1 {F1}
F2 {F2}
F3 {F3}
F4 {F4}
F5 {F5}
F6 {F6}
F7 {F7}
F8 {F8}
F9 {F9}
F10 {F10}
F11 {F11}
F12 {F12}
F13 {F13}
F14 {F14}
F15 {F15}
F16 {F16}
HELP {HELP}
HOME {HOME}
INS または INSERT {INSERT} または {INS}
左矢印 {LEFT}
左 WINDOWS {LWIN}
マウス下 {BTNDOWN button, x, y}
マウス上 {BTNUP button, x, y}
マウス クリック {CLICK button, x, y}
マウス ダブルクリック {DBLCLICK button, x, y}
マウス移動 {MOVETO button, x, y}
無変換 {NONCONVERT}
NUM LOCK {NUMLOCK}
NUMPAD * {NUMPAD*}
NUMPAD + {NUMPAD+}
NUMPAD - {NUMPAD-}
NUMPAD . {NUMPAD.}
NUMPAD / {NUMPAD/}
NUMPAD 0 {NUMPAD0}
NUMPAD 1 {NUMPAD1}
NUMPAD 2 {NUMPAD2}
NUMPAD 3 {NUMPAD3}
NUMPAD 4 {NUMPAD4}
NUMPAD 5 {NUMPAD5}
NUMPAD 6 {NUMPAD6}
NUMPAD 7 {NUMPAD7}
NUMPAD 8 {NUMPAD8}
NUMPAD 9 {NUMPAD9}
PAGE DOWN {PGDN}
PAGE UP {PGUP}
PRINT SCREEN {PRTSC}
右矢印 {RIGHT}
右 WINDOWS {RWIN}
SCROLL LOCK {SCROLLLOCK}
SHIFT +
SHIFT 下 {SHIFT DOWN}
SHIFT 上 {SHIFT UP}
TAB {TAB}
上矢印 {UP}
仮想キー コード #nnn {VKnnn}

ヘルプは v20.7 公開時に更新します。

13
  • バージョンアップありがとうございます。普通の英文字のA~Zとかは、可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
    – 三太郎
    2021年4月11日 23:43
  • Aなら、shell.SendKeys( "A" ) となります。
    – Yutaka
    2021年4月11日 23:51
  • お世話になっております。shell.SendKeys( "{CONVERT DOWN}" ); shell.SendKeys( "{CONVERT UP}" );こちらは設定されてますでしょうか?不明のエラーが出ました。shiftやCtrlキーと同様のためダウンとアップの両方が登録できる必要があるようです。よろしくお願いいたします。
    – 三太郎
    2021年4月14日 5:31
  • shell.SendKeys( "{CONVERT DOWN}" ); shell.SendKeys( "{CONVERT UP}" ); とは書くことができないです。UPDOWN が追加できるのは、表に書かれているように Shift、Ctrl、Alt キーのみです。 shell.SendKeys( "{CONVERT}" ); と1行で書けば同じ意味です。
    – Yutaka
    2021年4月14日 14:56
  • 回答ありがとうございます。キーのアップとダウンはキーマクロにとっては極めて重要になります。たとえばこちらのKoolertronのキーボードは、upもDownも全部出来ます。その画面の画像を追加しました。単純にAというだけでは動作しないです。現在の状態では動作できないことが多数発生します。よろしくお願いいたします。 amazon.co.jp/dp/B07RM2GFTY
    – 三太郎
    2021年4月14日 19:26

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。