ファイルを編集している時のカレントディレクトリへ、そしてdiredの時は親ディレクトリー移動も同じキーボード操作でディレクトリー(dired)移動したいのですが方法はありますか?
現在は、ファイル編集時はC-xd を2回続けることで、ディレクトリー(dired)の時は ..
をエンターすることでディレクトリー移動しています。
あるいはC-xbでバッファーリストからの移動等の操作でやっています。
よろしくお願いします。
emacs バージョン 25.2.1
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加する※ 質問のコメント欄から書き写し
dired には dired-jump
という関数があります(デフォルトで C-x C-j に bind)。dired mode の場合は親ディレクトリに移動しますが、通常ファイルの場合には、そのファイルがあるディレクトリに移動します。
補足:
M-x dired-jump 後はC-x C-j のキーボード操作は良かったのですが、そうで無いときは効かなかったので下記の設定をinit.elに入れました。
~/.emacs.d/init.el
(define-key global-map "\C-x\C-j" 'dired-jump)
指摘を受けた様に、この方が良いように思えます。多分diredの他の機能
も使えるのでは
(require 'dired-x)
/home/alice/daily/example.c
を編集中にどこに行きたいっスか?dired
にはdired-jump
という関数があります(デフォルトでC-x C-j
に bind)。dired mode の場合は親ディレクトリに移動しますが、通常ファイルの場合には、そのファイルがあるディレクトリに移動します。/home/alice/daily/example.c
を編集中は/home/alice/daily/
は カレント ディレクトリであり、親ディレクトリは/home/alice/
になりませんか?