サーバー: Ubuntu に MySQL
クライアント: Windows 10
クライアントより vb.net formアプリ(以下、アプリ)で、サーバーのDBに接続したいのですが、
接続できません。
サーバーとクライアントの接続を確立するために、アプリの<サーバーエクスプローラー>より
<データ接続>→<接続の追加>にて
データソース : MySQL Database (MySQL Data Provider)
Server name : 192.168.++.+++
User name : +++++
Password : +++++
(Server name はサーバーのアドレス
User name はサーバーにログインする時のユーザー
Password は上記ユーザーのパスワード)
で<テスト接続>すると次のエラーで拒否されます。
”Unable to connect to any of the specified MySQL hosts.
1つ以上のエラーが発生しました。
対象のコンピュータによって拒否され、接続できませんでした。
192.168.++.+++:3306”
以前は、一度同様のアプリを作成したのですが、その時は、
<接続の追加>より新たな接続が登録したら、
アプリから SQL を発行できたとおもうのですが、
なぜか今回は上手くいきません。
クライアントとサーバーの通信はホストベース認証によって行っています。
MySQL の操作は、クライアント側より workbench にて出来ているので、
(テーブルの定義やファンクション・プロシジャーの作成等はクライアント側より
問題なく出来ています。)
接続の環境の問題ではないように思われます。
<接続の追加>をせずに、アプリを動かしてみると、connection の open時に以下のメッセージが表示されて落ちます。
MySqlConnector.MySqlException: 'Unable to connect to any of the specified MySQL hosts.'
解決のヒントでも頂ければ幸いです。