奇数で色を塗り分ける方法がうまく行かなくて困っています。
教えて頂けると嬉しいです。
5
-
「奇数で色を塗り分ける」とはどのような操作を想定されているのでしょうか? – sayuri 3月25日 3:19
-
例えば "行" を対象に考えた時、「奇数行と偶数行で交互に色を塗り分ける」とかでしょうか? – cubick♦ 3月25日 3:28
-
openpyxlで読み取った行を色分けなら Pandasとかでできます。書き込みでの色分けなら excel側で行うほうが簡単かも … 読み書きのどちらでしょう? – oriri 3月25日 4:15
-
ご回答ありがとうございます。作ろうとしているものは「奇数行と偶数行で交互に色を塗り分ける」ということです。よろしくお願いします。 – Ino Express 3月25日 17:06
-
こんな記事の応用で、リスト指定では無く行の奇数偶数で色を分ければ良いでしょう。行に色付けする - 【Python】行・列に色付けする:openpyxlの基本テクニック – kunif 3月25日 23:56
コメント追加
|