AMIによるインスタンスのコピーで別のVPCへ引越しすることはできたのですが、インスタンス元のIPアドレスをコピー先に引越しすることは可能なのでしょうか。インスタンス元にはElasticIPアドレスを付与していない状況です。
よろしくお願いします。
参考にした記事
https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/move-ec2-instance
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するAMIによるインスタンスのコピーで別のVPCへ引越しすることはできたのですが、インスタンス元のIPアドレスをコピー先に引越しすることは可能なのでしょうか。インスタンス元にはElasticIPアドレスを付与していない状況です。
よろしくお願いします。
参考にした記事
https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/move-ec2-instance
Amazon EC2 インスタンスの IP アドレス指定にて
パブリック IPv4 アドレスと外部 DNS ホスト名
パブリック IP アドレスは、Amazon のパブリック IPv4 アドレスプールからインスタンスに割り当てられ、お客様の AWS アカウントには関連付けられません。パブリック IP アドレスをインスタンスから割り当て解除すると、そのパブリック IPv4 アドレスはパブリック IP アドレスプールに戻され、再利用することはできません。
Elastic IP アドレス (IPv4)
Elastic IP アドレスは、アカウントに割り当てることができるパブリック IPv4 アドレスです。このアドレスとインスタンスを関連付けたり、その関連付けを解除したりできます。アドレスはアカウントに割り当てられ、割り当てを解除するまでアカウントに残ります。
と説明されているように、Elastic IP アドレスを使用していない場合は、アドレスを再利用できません。Elastic IPを使用する必要があります。