schemeにおいて、あるリストが((商品番号a 単価a 購入個数a) (商品番号b 単価b 購入個数b)....)のように定義されているとき、
この購入個数の単価の和を求める関数はどのように記述するべきでしょうか。
リストを関数の引数にわたすところまでは分かりますが、リストを取り出して、和を計算する処理の書き方がわかりません。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するschemeにおいて、あるリストが((商品番号a 単価a 購入個数a) (商品番号b 単価b 購入個数b)....)のように定義されているとき、
この購入個数の単価の和を求める関数はどのように記述するべきでしょうか。
リストを関数の引数にわたすところまでは分かりますが、リストを取り出して、和を計算する処理の書き方がわかりません。