0

お世話になります。初めて質問させていただきます。
RstudioでPythonを使いたいのですが,毎回強制終了になってしまいます。

いくつか対処を試みたのですが,自分では解決できなかったので教えていただきたいです。
これまでに行ったことを記載していますが,必要な情報があれば,ご指摘ください。
恐れ入りますが,よろしくお願いいたします。

● 実施したいこと
Rstudio上でPythonを使いたいです。

● 実行環境
R: R version 4.0.2 (2020-06-22)
Rstudio:Version 1.4.904
Python: 3.6.12
(他にも必要な情報があれば,ご指摘ください)

● 実行したこととエラー

実行したコードは以下です。

library(reticulate)
Sys.setenv(RETICULATE_PYTHON = "C:/Users/AppData/Local/r-miniconda/envs/r-reticulate/python.exe")
repl_ptyhon()

repl_python()を実行すると,R Session Aborbedとなり,強制終了してしまいます。コンソールに実行結果は示されるのですが,この時点でR Session Aborbedとなってしまいテキストのコピーができないため,画像添付にて失礼します

● 要因仮説(主に2つ)

1つ目は,Teminalでpythonと入力すると,以下のエラーが出てきます。

Warning:
This Python interpreter is in a conda environment, but the environment has
not been activated. Libraries may fail to load. To activate this environment
please see https://conda.io/activation

Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.

conda環境がactivateされていないというエラーのようだが,Anaconda Prompto(anaconda3)を見るとactivateされていると思われる。

(r-reticulate) PS C:\Users\ (myname)>

2つ目は,以下を実行するとエラーが出てきます。
r-reticulateが仮想空間ではない,というエラーのようですが,これが意味するところがわかりませんでした。

install_tensorflow(method = "virtualenv")

virtualenv_install(envname = envname, packages = packages, ...) でエラー:
'C:/Users/ (myname) /AppData/Local/r-miniconda/envs/r-reticulate' exists but is not a virtual environment

9
  • rstudio/reticulate: R Interface to Python を眺めてみますと、"The use_virtualenv() and use_condaenv() functions enable you to specify versions of Python in virtual or Conda environments, for example: ..." などと書かれています。さらに Python Version Configuration • reticulate を見ると、use_condaenv() を実行する必要がありそうです。
    – user39889
    2021年1月3日 4:06
  • @metropolis さん,ご返信誠にありがとうございます!use_conda()にパスを実行してみたのですが,repl_python()を実行した際にクラッシュしてしまうエラーは改善されませんでした。コンソール上には画像のような表示が出ますので,恐らく実行自体はされているのかなと思うのですが,,,PCのスペックなども関係ありますかね。
    – str8808
    2021年1月3日 4:21
  • Anaconda の仮想環境の名前が "r-reticulate" になっている様ですので、use_condaenv("r-reticulate") を試して見てください。
    – user39889
    2021年1月3日 4:42
  • @metropolis さん,ありがとうございます。 use_condaenv("r-reticulate")として実行してみましたが,やはりR Session Aborbedという画面が出てきてRstudioが強制終了してしまいます。 今試してみたのは,以下のコードです。 library(reticulate) use_condaenv("r-reticulate", required = TRUE) reticulate::py_config() repl_python()
    – str8808
    2021年1月3日 5:00
  • 1
    @metropolis さん,色々とありがとうございました! あの後,Rstudioのバージョンを1.4から1.3に変更したところ,うまくいきました。一方,改めて1.4に戻すとやはりうまくいきませんでした。なので,バージョンの問題なのかな?と思っています。
    – str8808
    2021年1月4日 3:15

2 件の回答 2

0

更新】 2021/6/1 にリリースされた RStudio 1.4.1717 以降のバージョンを使用すればこの問題は解消されると思われます.

R-wakalang でもやり取りがありましたが, 公共性のためオープンなこちらの方でも書いておきます. 既に issue #8285 で言及されている問題と関係があるようで, (1) Windows 10 を英語以外の言語設定で使用し, かつ (2) RStudio 1.4台 (<= 1.4.1103) 使用時に発生する問題のようです. よって, 以下のような回避方法があります.

(1) Windows の言語設定を English にする
(2) Windows 以外の OS にする (仮想環境でも可能かは未検証)
(3) RStudio 1.3 台に戻す, または RStudio を使わずに実行する
(4) repl_python() を使わない, つまり Python REPL を起動しない方法で使う(R 上で Python モジュールをインポートして使う, Rmd の knit, など)

更新
issue #8549 によると RStudio daily build 1.4.1533 以降でこの問題が発生しなくなっているようです. 私も自身の Windows マシンで確認しました.

https://dailies.rstudio.com/rstudio/oss/windows/

2
  • ありがとうございます。RstudioでPythonを使いたいと思っていましたが,今のところWindowsを日本語にしたままRstudio1.4では難しそうですね。今後解決されることを願ってもう少し待つことにしています。
    – str8808
    2021年1月26日 14:33
  • RStudio daily build 1.4.1533 以降でこの問題が発生しなくなっているらしいです github.com/rstudio/rstudio/issues/8549#issuecomment-770553293 2021年2月2日 4:46
-1

私もWin10環境でクラッシュしました(RStudioのEnvironmentをRからPythonに切り替えるだけで)が、Rを英語のセッションにすることで回避できました。

C:/Users/ユーザー名/Documents/.Renviron

がなければ作り、

LANG=C (とかLANG=en_US.UTF-8とか)

としてみてください(RStudio 1.4.1106+R 4.0.5)。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。