3

Mac Yosemite 上の Apache でローカルで動かしてます。
PHPで以下のように実行ユーザーを表示してみると、

echo get_current_user();

すると"_www"になるんですが、テキストファイルを保存してみるとその所有者は"自分の名前"になっています。
実行ユーザーと所有者が別々(グループも別々です)になるわけですが、これはどういう設定からなっていることなんでしょうか?
ちなみに、対象フォルダのパーミッションは0755で、suEXECは有効になっていません。それと、PHP はモジュール版です。


追記
実行したコードです。

echo 'user:' . get_current_user() . '<br>';

$file_handle = fopen("test.txt", "w");

if($file_handle){
    $wr = fwrite($file_handle , "あいうえお\nかきくけこ");

    if($wr == FALSE){
        echo "fwrite 失敗<br>";
    }else{
        echo "fwrite 成功<br>";
    }

    fclose($file_handle);
}else{
    echo "fopen 失敗<br>";
}

所有者、グループの確認は Finder の「右クリック - 情報を見る」からしました。
その後、httpd.conf も見てグループも違っていると思ったということです。

12
  • 2
    ちょっと気になったので調べてみたのですが、PHPのget_current_user()は実行ユーザー名ではなく、スクリプトの所有者名を返すとのことです。 PHP: get_current_user - Manual
    – えうう
    2015年3月2日 2:28
  • テキストファイルを保存して、というのは、PHPのプログラムでそういう処理をした、ということですか?たとえばfile_put_contents("/tmp/test.txt", "hoge")をやったら/tmp/test.txtの所有者が自分になっている、ということでしょうか。
    – suzukis
    2015年3月2日 5:05
  • すみません、「テキストファイルを保存」ではなく「テキストファイルを作成」の間違いでした。
    – sysy
    2015年3月2日 5:09
  • get_current_user の理解不足でした。しかし、httpd.conf で User _www になってる場合は "_www" の所有者でファイルが作成される、ということではないんでしょうか?
    – sysy
    2015年3月2日 5:14
  • 1
    「保存」と「作成」に重大な違いがあるとはおもえないのですが、具体的に何をやったのか、その結果をどう確認したのかを書いてもらえませんか。(コメントではなく質問に追記してください)
    – suzukis
    2015年3月2日 5:17

2 件の回答 2

2

OS X標準のapacheでmod_phpを有効にして、DocumentRootになっている/Library/WebServer/Documentsに上記スクリプトをおいて実行しましたが書き込みができませんでした。ディレクトリをchmod 777したところ実行できました。ファイルの所有者は_wwwでした。

ということで、少なくとも標準状態+最低限の変更では質問のような動作にはなりません。

一般論としてもapache+mod_php環境ではapacheの実行ユーザーでPHPスクリプトも実行されますので、上記動作に矛盾はありません。

ということで、その通りの動作になっていないと言うことはここに書いた以上の作業をされていると思いますがその詳細がわからないとこの回答が限界です。

また、「既存のファイルに書き込みを繰り返しているだけ」とか、「スクリプトが作成してるファイルと確認しているファイルが違う」とか、そういうところも疑ったほうがいいかとおもいます。

1
  • こちらではサイト(Sites)フォルダの配下のフォルダにバーチャルホストを設定して各サイトを表示しています。中には「直接のフォルダ」の物と「外部HDD内フォルダのシンボリックリンク」の物とがあります。それでその両方でテストしてみると、「直接のフォルダ」の方はsuzukisさんの書かれている通りの動きでした。「外部HDD内フォルダのシンボリックリンク」の方で質問のような状態になりました。このようなことは関係あるんでしょうか?
    – sysy
    2015年3月6日 3:09
0

ターミナルから設定ファイルを見るとこのようにでました

$ cat /private/etc/apache2/httpd.conf | grep  -n "_www"
181:User _www
182:Group _www
2
  • こちらの環境でも httpd.conf 内で、 <br /> User _www Group _www となっています。
    – sysy
    2015年3月2日 4:45
  • コメントの書き方を分かってなくて変になってて、すみません。
    – sysy
    2015年3月2日 4:52

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。