1

LaTeXを使うために先日、TexlipseなどをインストールしEclipse上でLaTeXを使えるようにしました。

\documentclass[12pt]{book}

\usepackage{lipsum,mathptmx,etoolbox} % Or swap mathptmx with newtxtext,newtxmath
\usepackage{amsmath,amssymb,graphicx} %load extra symbols and environments
\usepackage[margin=0.5in]{geometry} %set margins
\usepackage{enumerate}
\begin{document}

\title{Mathematics}
\date{}

\maketitle

\newpage

\section{Introduction}

This project will deal with find

\end{document}

こんな感じのコードをとりあえず書いてみたんですが、うまくいかず色々試しましたところ、なぜかfindという文字を文章中に入れたときのみ出力されないようです。pdfが真っ白になり、出てきません。findingの部分をacquiringとかの文字に置き換えるとうまく表示されます。
何が原因かわかりませんので心当たりのある方、回答よろしくお願いします。

5
  • oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texonweb で処理させてみたところ想定した PDF が出力されますね。詳細分かりませんが環境依存の問題なようです。
    – nekketsuuu
    2020年12月9日 23:00
  • TeX のログファイル (ナンチャラ.log) に何か警告やエラーは出ていませんか?
    – wtsnjp
    2020年12月10日 1:57
  • logチェックしましたが、特にfindに関するWarningは出てないんですよね。。。authorがないってことでWarningは出てましたが
    – Zen
    2020年12月10日 10:48
  • 使用している TeX エンジンは何ですか? 処理系によっては,たまにエディタ上では表示されない不可視文字が紛れ込んで,それがエラーを引き起こす場合があります.ただ一応 PDF は出力されているということなので,その線は薄いだろうと思っているのですが……
    – wtsnjp
    2020年12月10日 17:10
  • そういうこともあるので "find" という文字列に一致するかに関わらず,変なエラー・警告がないかよく確認してみてもらうのがいいかなと思います.
    – wtsnjp
    2020年12月10日 17:13

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。