4

先日PHPでよいデバッグ方法はないか、ここのサイトで質問してみました。
そしてvar_dumpという関数を使う方法を教えていただいたので、早速使ってみました。

そしたら添付画像のように文字化けを起こします。

ブラウザはFireFoxを使っていて、開発中のサイトを右クリック→「ページのソースを表示」でvar_dumpの結果を表示させています。

なぜこのように文字化けを起こしてしまうのでしょうか?
また、文字化けを起こさないよう何か良い方法がありましたら教えてください。

よろしくお願い致します。

【開発環境】
 ・Windows7pro
 ・PHP
 ・HTML
 ・ブラウザ:FireFox
 ・エディタ:NoEditor ※PHPとHTMLを編集用として使用

 

【続報】
 FireFoxのメニューにある「文字エンコーディング」という箇所で
 「日本語(EUC-JP)」を選択したらvar_dumpの結果が正しく表示
 されるようになりました。
 でも、別の問題が発生しました。
 今回、追加で添付した画像のように、今度は現在制作中のHPの方が
 文字化けを起こすようになってしまいました。
 そもそも、これは仕方のないことなのでしょうか?
 それとも何か改善方法はありますでしょうか?
 ※PHPファイルはUTF8Nの形式で保存しております。

 

文字化けした画面

画像の説明をここに入力

1
  • 1
    質問の仕方としては具体的ですし、誰しも経験することなので今のままで問題ないと思います。強いてあげるとすれば PHP のバージョンと、その Web サイトに利用している Web サーバ (Apache とか) の名前とバージョンが欲しいです。
    – Shirone
    2015年3月2日 1:58

2 件の回答 2

3

ブラウザの文字エンコードが自動認識になっていて、出力のエンコード指定ヘッダより前にデータがあるからです。ブラウザの「表示」メニューあたりで日本語の自動認識を UTF-8 などと指定すると直ると思います。

4
  • Web_beginner さんは FireFox を使ってらっしゃるようなので、ソースコードを表示したら以下の操作手順で表示上のエンコードを変更できますね。メニューバー上部 → 表示 → 文字エンコーディング → Unicode もしそれで化けているようならUnicode として指定した箇所を 日本語 (Shift_JIS) にすると改善しそうな気がします。
    – Shirone
    2015年2月28日 16:59
  • asesino様、実行した結果を本文に補足してみました。 何か分かりましたら、お教えいただきたく存じます。 スタックオーバーフローの使い方として、私が補足した方法(記述方法?)がガイドラインに反しているのか分からないのですが、間違った方法の補足をしているようでしたらご指摘願います。 2015年3月2日 0:42
  • 1
    Shirone さんの更新された回答(mbstring の設定)で解決できると思います。 PHP開発環境のポイントを抑えたページ(例: kona.tonakaj.org/php.multibyte.html)なども参考になるかと思います。
    – asesino
    2015年3月2日 2:30
  • Shirone様の回答を参考にさせていただきます。 PHP開発環境のWebサイトも併せて参考にさせていただきます。でもPHPに慣れていないためか、実はPHP関連サイトに書いてある内容があまり理解できないんです・・・ ですので、ここサイトを頼って質問をしている経緯があります。PHPに慣れてきたらきっとPHPのWebサイトを見て解決していけると思うのですが・・・ 2015年3月3日 0:21
2

asesino さんの回答をもう少し付け加えます。

HTML のエンコード指定はこういったものです。

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />

これが存在しないのに文字化けしてしまう場合は、HTML (ないしは .php ファイル) の文字エンコードとブラウザの標準文字コードが合致していない場合に起こります。

従って、表示させているファイル自身の文字コードを変えてみるといいと思います。
通例でよく利用されるのは UTF-8 という文字コードです。(少し古いものだったら EUC-JP など、ガラケー用の webサイトになるとキャリアにもよりますが Shift-JIS などもあります)


補足

これは推測でしかないのですが、Web_beginner さんがわざわざ

ブラウザはFireFoxを使っていて、開発中のサイトを右クリック→「ページのソースを表示」でvar_dumpの結果を表示させています。

上記のようなことをしているのは、var_dump() の表示結果が崩れてしまっているからではないでしょうか?

これ、防ぐ手が幾つかあるんですが

echo '<pre>';
var_dump($data);
echo'</pre>';

とします。(改行すら面倒くさい場合はそういう関数を作ってしまうのもお勧めです)

すると、ちゃんと var_dump() が改行付きの整形済みテキストで表示されますので、もし 「var_dump() を綺麗に表示させたいな」とお考えの時は上記を試してみてください。


追記:補足していただいた内容に対する回答

※見にくくて申し訳ありません。別回答として分けたほうがよさそうであればそうさせて頂きますので遠慮なく仰ってください。

恐らく、PHP の環境設定ファイル内で内部エンコーディングが EUC-JP で設定されているのだと思います。
問題点としては、var_dump() では EUC-JP 正しく表示され、Webサイト自体は UTF-8 で正しく表示されるようになっている、ということですね。

対処法 1. PHP の設定ファイルを変更する

これは以下のファイルを編集することで解決しますが、触れない環境であれば他の対処法を試してみてください。

  1. 変更するファイル:/etc/php.ini
  2. 変更する箇所:[mbstring]

    mbstring.language=Japanese
    mbstring.internal_encoding="UTF-8"
    mbstring.http_output="UTF-8"

上記を設定し終えたら、Apache を再起動ないしは設定ファイルのリロードをしてください。

対処法 2. meta タグで文字コードを指定する

最初に述べたとおり

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />

上記 meta タグを タグと タグの間に挿入することによって「この web ページは UTF-8 で表示するつもりだよ」ということをブラウザに教えてあげることができます。

その他の meta タグについてはこちらを参照してください。
http://www.htmq.com/html5/meta.shtml

ただ、var_dump() 自体が EUC-JP で表示されている場合、meta タグだと効果が無いかもしれません…。(今手元に試せる環境が無いので確認ができません)

対処法 3. var_dump() の出力を文字エンコーディングして出力させるようにする

もういっそ var_dump() を使わず、自前で var_dump() のような関数を用意する方法です。
これは mb_convert_encoding() によって var_dump() で出力される文字コードを自前で変換します。

例えば、以下のような関数を自前で作ってしまいます。

/**
 * var_dump 文字化け回避用.
 * @param mixed $variable 表示したいデータ
 * @return string var_dump() 文字列
 */
function vd( $variable )
{
    $dump_object = '';
    ob_start();
    {
        var_dump( $variable );
        $dump_object = ob_get_contents();
    }
    ob_end_clean();
    return mb_convert_encoding('<pre>'.$dump_object.'</pre>', 'UTF-8');
}

使い方は、以下のように使います。

echo vd( array('ほげ','もげ','ぴよ','foo','baz','bar') );

var_dump() は使ったその場で出力されましたが、この関数は var_dump() で出力される内容をそのまま出力せずに、文字列として返します。
その為、関数の前に echo が必要になります。(もちろん vd 関数内で return せず、そのまま echo でもいいと思います。)

以上、いかがでしょうか。
もし他に何か情報がありましたら、更に追記する形でお知らせください。

4
  • 1
    Shirone様、いつもご丁寧がご回答ありがとうございます。 「ページのソースを表示」とする理由はまさにご指摘の通りなのです。 そして、今回ご教授いただいた方法があることが分かりましたので、こちらを試してみます。 2015年2月28日 23:18
  • 1
    Shirone様、実行した結果を本文に補足してみました。 何か分かりましたら、お教えいただきたく存じます。 スタックオーバーフローの使い方として、私が補足した方法(記述方法?)がガイドラインに反しているのか分からないのですが、間違った方法の補足をしているようでしたらご指摘願います。 2015年3月2日 0:41
  • @Web_beginner さん、回答を追記してみましたので御確認下さい。補足内容は問題ないと思いますし、具体的な症状を記載されてますので内容を十分把握できます。ありがとうございます。:)
    – Shirone
    2015年3月2日 2:00
  • 1
    今回ご提示いただいた方法があるのですね。早速試してみます。 今はPHPの変数のスコープについて悩んでいるところだったので、連絡が遅れてしまいました。申し訳ありません。 今回の質問とは外れるのですが、グローバル変数も使っていないのに別の<?PHP ?>の箇所で生きている変数があって、どうやって変数に値が渡っているのか、ものすごく悩んでいます。これについては過去質を調べるか新たなスレッドを立てて質問しようかと考えています。 2015年3月3日 0:28

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。