Pythonの引数展開について勉強しているのですが、期待した動作と違う理由を教えて下さい。
data = ['こんにちは', 'おはよう', 'おやすみ']
keywd = {'sep': ',', 'end': '●'}
print(*data, **keywd) #結果;こんにちは,おはよう,おやすみ●
期待した答え
#結果;こんにちは おはよう おやすみ , ●
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するドキュメントにもある通り、sep
は区切りをend
は最後に表示する文字列を表します。
print(*objects, sep=' ', end='\n', file=sys.stdout, flush=False)
objects を sep で区切りながらテキストストリーム file に表示し、最後に end を表示します。sep 、 end 、 file 、 flush を与える場合、キーワード引数として与える必要があります。
組み込み関数(print)
期待する出力にするには下記コードにしてください。
data = ['こんにちは', 'おはよう', 'おやすみ']
keywd = {'end': ', ●'}
print(*data, **keywd)
# こんにちは おはよう おやすみ, ●