0

MacOsMojave
10.14.6

AWSでデプロイしようとすると、

Autoprefixer doesn’t support Node v6.17.1. Update it.

というエラーが発生します
Node.jsをアップデートしなさいというエラーみたいですが
私のバージョンは

node -v
v15.2.1

でありv6.17.1ではありません

それはひとまず置いといてこちらで対処しようとしましたが
最初の削除の時点で

sudo: yum: command not found

が出てしまい問題解決できず前に進めません

検索しても解決方法は上記の方法のようなばかりで困っています

ご教授お願いします

追記

carriawave.rb

require 'carrierwave/storage/abstract'
require 'carrierwave/storage/file'
require 'carrierwave/storage/fog'

CarrierWave.configure do |config|
  if Rails.env.development? || Rails.env.test? 
  elsif Rails.env.production?
  config.storage = :fog
  config.fog_provider = 'fog/aws'
  config.fog_credentials = {
    provider: 'AWS',
    aws_access_key_id: ENV['AWS_ACCESS_KEY_ID'],
    aws_secret_access_key: ENV['AWS_SECRET_ACCESS_KEY'],
    region: 'ap-northeast-1'
  }

  config.fog_directory  = 'rails-baseball-app'
  config.asset_host = 'https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/rails-baseball-app'
  end
end
nodejs -v
-bash: nodejs: command not found

こちらでも質問しています
https://teratail.com/questions/305750

3
  • 利用している OS の種類とバージョンを明記してください。yum が使えないということであれば代わりに dnf を使う必要があるかもしれません。
    – cubick
    2020年11月22日 5:45
  • OS,バージョンの追記を致しました
    – yakumo
    2020年11月22日 6:13
  • どうやらAWS上で v6.17.1のようでした sudo curl -sL deb.nodesource.com/setup_10.x | sudo -E bash -でnodejsをインストールしました
    – yakumo
    2020年11月22日 6:16

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。