.Net Core3.1でWebAPIを開発しており、Windows認証を利用したSSOを実現しようとしています。
フロントエンドはvue.jsでUIを作成しており、ajaxで上記のAPIを利用するという構成になっています。
対象のブラウザをIE11, Microsoft Edge, Google Chromeとしております。
問題
Microsoft Edgeでは、ブラウザでUIを表示した際にユーザ情報入力のプロンプトが表示されるものの、入力が成功すれば、次回からプロンプトが表示されず、WebAPI側でユーザ情報が正しく取得できます。
Google Chromeに関しては、ユーザ情報入力のプロンプトが表示され、正しい情報を入力してもWebAPI側のAuthorizeが失敗しているようで、ユーザ情報の取得まで確認できていません。
IE11では特にプロンプトは表示されず、Windowsにログインしているユーザの情報がWebAPI側で取得できております。
やりたいこと
Microsoft EdgeおよびGoogle Chromeでプロンプトを表示させず、Windows認証によるユーザ情報の取得を行いたいです。
ユーザ情報の取得にはstring userName = HttpContext.User.Identity.Name;
を利用しています。
.Net CoreのStartup.cs内はWindows認証を使用するために、以下のように記述しています。
public void ConfigureServices(IServiceCollection services)
{
services.Configure<AppSettings>(Configuration);
services.AddHttpContextAccessor();
services.AddControllers();
services.AddAuthentication(IISDefaults.AuthenticationScheme);
}
以下環境情報
Google Chromeのバージョン
バージョン: 86.0.4240.193(Official Build) (64 ビット)
Microsoft Edgeのバージョン
バージョン 86.0.622.63 (公式ビルド) (64 ビット)
IISの設定
IIS version 10
匿名認証 --- Off
Windows認証 --- On
Windows認証のProvider
Negotiate --- 削除
NTLM --- 有効
インターネットオプション
セキュリティ設定 → ローカルイントラネットの設定
ユーザ認証 --- 現在のユーザ名とパスワードで自動的にログオンする
ゾーンへの追加 --- http://localhost
詳細設定 --- 統合Windows認証を使用する*
どのように設定しても必ず以下のプロンプトが表示されます。