題の通り、シングルトンパターンについて調べていましたが、
いくつかのサイトをみていると
- 宣言時に初期化するパターン
- 一意のインスタンスを取得する関数内でnullであれば初期化するパターン
の2通りのパターンがありました。
一つ気になったのが1の場合はどのタイミングでインスタンスが生成されるのかと思いましたが、
以下で記載するようにMainメソッドで試してみたところ初回呼び出し時に"インスタンス生成"の文字が出力されました。
このことからどちらも差異がないのかと思っていますが、
何か違いがあるのか?、どちらが良いのか?、気になりました。
どちらでもいいのでしょうか。
1の例
class Singleton
{
// ★ここで new
private static Singleton singleton = new Singleton();
private Singleton() {
Console.WriteLine("インスタンス生成");
}
public static Singleton getInstance() {
return singleton;
}
}
2の例
class Singleton2
{
private static Singleton2 singleton2 = null;
private Singleton2() {
Console.WriteLine("インスタンス生成");
}
public static Singleton2 getInstance() {
// ★ここでnullであれば new
if (singleton2 == null) {
singleton2 = new Singleton2();
}
return singleton2;
}
}
Mainでのテストコード
static void Main(string[] args) {
Console.WriteLine("start");
Singleton obj1 = Singleton.getInstance();
Singleton2 obj2 = Singleton2.getInstance();
Singleton obj3 = Singleton.getInstance();
Singleton2 obj4 = Singleton2.getInstance();
}