現在JavaをEclipseで実装しています。
インデントの設定に関することなのですが、
改行時にタブでインデントされるようにしたいです。
色んなサイトを参考にして試してみてもどうしてもスペース4つが入ってしまいます。
チームの他の方は問題なく、タブで改行されているのに私の環境だけがスペースで改行されてしまいます。
if文などのブロックを改行したときにタブで改行するにはどうしたらいいでしょうか?
以下私の設定です。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加する現在JavaをEclipseで実装しています。
インデントの設定に関することなのですが、
改行時にタブでインデントされるようにしたいです。
色んなサイトを参考にして試してみてもどうしてもスペース4つが入ってしまいます。
チームの他の方は問題なく、タブで改行されているのに私の環境だけがスペースで改行されてしまいます。
if文などのブロックを改行したときにタブで改行するにはどうしたらいいでしょうか?
以下私の設定です。
解決しました。
プロジェクト→プロパティ→Java→フォーマッター
の設定で「プロジェクト固有の設定を可能にする」にチェックが入っており、そのフォーマッターのタブポリシーが混合になっておりました。
その「プロジェクト固有の設定を可能にする」のチェックを外すと、ウインドウ→設定から設定したフォーマッターが機能し、解決されました。
ご協力いただいた方ありがとうございました。
(私のキャプチャは日本語化していないものなので、適宜読み替えてください)
該当する設定は、 Preferencesの Java > Editor > Typing にある Indentation という設定です。下のキャプチャでは(塗りつぶしてしまってわかりづらいですが) "using spaces"という説明がある通り、スペースでインデントする設定になっています。
これをtabに変更するには、説明文にある通り、Formatter設定でインデントがtabになっているのが前提になります。
Java > Code Style > Formatter の Edit ボタンで編集画面に行き、 Indentation > Tab policy の設定を Tabs only に変更します。(既にtabを使う設定になっている場合、一旦spaceにして保存、再度tabに変更して保存します)
その後、保存を行い Preferences ダイアログを閉じます。
再度 Preferences を開き Java > Editor > Typing を開くと、tabを使ってインデントする、というような説明に変わっていると思います。