関数diffを2つの値xとyの差(大きい方から小さい方を引いた値)を返す関数とし、それを以下のようにプログラムしたのですが、どんな数字を入れても差は0という結果しか出力されませんでした。
#include <stdio.h>
/* 2つの値 x, y の差(大きい方から小さい方を引いた値)を返す関数 */
int diff(int x, int y)
{
int diff;
if (x>=y) {
diff=x-y;
}
else if(y>x){
y-x;
}
return diff;
}
int main(void)
{
int x, y;
printf("整数 x を入力してください:");
scanf("%d",&x);
printf("整数 y を入力してください:");
scanf("%d",&y);
printf("整数 x と y の差は %d です.\n", diff(x,y));
return 0;
}
実行結果
$ ./a.out
整数 x を入力してください:13
整数 y を入力してください:34
整数 x と y の差は 0 です.
上記のような実行結果しか出力されなかったのですが、自分では欠損点が見つからなかったので聞いている次第です。
ご回答よろしくお願いします。