Haskell 代数的データ型 超入門 - Qiita で Haskellのデータ型はEnumのようであるというような記述を見かけました。サンプルに載っている
data Color = Blue | Red | Green | White
は Swiftで書くと
enum Color {
case blue
case red
case green
case white
}
こんな感じでしょう。
さて Swift では 付属型enum(Associated Value) が使えますから、Enumのパワーが強力です。おそらくHaskellにだいぶ近いんじゃないでしょうか?
上記リンクにある
enum Barcode { case upca(Int, Int, Int, Int) case qrcode(String) }
を使って下記のようなSwiftコードを書いてみました
import Foundation
enum Barcode {
case upca(Int, Int, Int, Int)
case qrcode(String)
}
func getBarcodeString(barcode: Barcode) -> String {
switch barcode {
case .upca(let a, let b, let c, let d):
return String(a) + String(b) + String(c) + String(d)
case .qrcode(let s):
return s
}
}
let barcode1 = Barcode.upca(1, 2, 3, 4)
let barcode2 = Barcode.qrcode("A")
print(getBarcodeString(barcode: barcode1))
print(getBarcodeString(barcode: barcode2))
出力結果は
1234
A
です。
これと同じことをHaskellでやってみようと思ったのですが、関数を書くのに慣れておらずうまく書けません。型と変数だけはうまく作れたので下記に載せます。
data Barcode = Upca Int Int Int Int
| Qrcode String
barcode1 = Upca 1 2 3 4
barcode2 = Qrcode "A"
getBarcodeString
は Haskellだとどう書けばいいんでしょうか?
おそらく Swift の case .upca(let a, let b, let c, let d):
みたいな取り出し方はHaskellになくて、こちらで質問した ときのサンプルに載っている全件取り出しみたいな関数を別途作らないといけないのかな?(とはいえそれらのパーツをうまくつないで1つの関数を作る方法がわかっていません)