0

deep learningを勉強してまして、下記のコードでgradient_descentを入れて実行すると必ずエラーになってしまいます。
解決策のご教示よろしくお願い致します。

def function_2(x):
    return x[0]**2 + x[1]**2

init_x = np.array([-3.0, 4.0])
gradient_descent(function_2, init_x=init_x, lr=0.1, step_num=100)
NameError                                 Traceback (most recent call last)
<ipython-input-27-4e91f7136fec> in <module>
      5 
      6 init_x = np.array([-3.0, 4.0])
----> 7 gradient_descent(function_2, init_x=init_x, lr=0.1, step_num=100)

NameError: name 'gradient_descent' is not defined
4
  • エラーに出ている行番号と実際のコードの対応が取れていないように見えますが、実行時のコードはこれで全部でしょうか?であるなら、エラーに出ている通り gradient_descent の定義がされていないのが原因のように見えます。
    – cubick
    2020年7月14日 13:30
  • コメントありがとうございます。 このコードで全部です。 現在、jupyter labを使用してコードを書いてます。 このコードはゼロから作るdeep learning pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装の本に記載してあるコードです。 2020年7月14日 14:25
  • 問題のコードの前のページ(P107)にgradient_descentが定義されています。cubickさんの指摘どおり、これが必要なのだと思います。 2020年7月14日 17:06
  • 定義されてるコードを入力したら、問題なく実装できました。 詳細に教えていただきありがとうございます。 2020年7月15日 14:09

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。