0

『入門 Python3』を読みながら、JupyterLabを使ってPythonを学んでいます。
OSはwindows10です。

『10.3.2 multiprocessingによるプロセスの作成』より。

まず、以下のコードが書かれたmp.pyというファイルを作ります。
これは、Process()関数により、do_this()関数を4回実行させるものです。

import multiprocessing
import os

def do_this(what) :
    whoami(what)

def whoami(what) :
    print("Process %s says: %s" % (os.getpid(), what))

if __name__ == "__main__" :
    whoami("I'm the main program")
    for n in range(4) :
        p = multiprocessing.Process(target=do_this, args=("I'm function %s" % n,))
        p.start()

そして、実行すると以下のように表示されました。

Process 12768 says: I'm the main program
Process 16372 says: I'm function 1
Process 2152 says: I'm function 0
Process 10464 says: I'm function 2
Process 1280 says: I'm function 3

さてここで質問です。

このコードに、do_this()関数は必要なのでしょうか?
試しに、このようにしてmp2.pyというファイルを作り、実行したところ、特にエラーも出ず実行されました。

import multiprocessing
import os

def whoami(what) :
    print("Process %s says: %s" % (os.getpid(), what))

if __name__ == "__main__" :
    whoami("I'm the main program")
    for n in range(4) :
        p = multiprocessing.Process(target=whoami, args=("I'm function %s" % n,))
        p.start()

変更点は、do_this()関数の定義を削除したところと、targetwhoamiを入れたところの二点です。

1
  • レスポンスが早くて驚きました。 不思議なことに、この後もdo_this()関数は一度も顔を出していないのです。 ですが、マルチプロセスの動かし方として間違いでないということが分かりました。 ありがとうございました。
    – emanon
    2020年5月21日 3:46

1 件の回答 1

0

ふたつ目のプログラムでもひとつ目と同じような挙動をします。推測ですが、その参考書では do_this 関数でこの後更に複雑な処理を行うような形になっているのではないでしょうか。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。