ほぼほぼ質問のSQLで完成していると思います。
一か所だけGROUP_BY
をGROUP BY
にしてください
SELECT
a.id,
a.title,
max(b.hoge_datetime),
min(b.hoge_datetime)
FROM a
LEFT JOIN b ON a.id = b.a_id
GROUP BY a.id
create table a(id integer primary key, title varchar(100));
create table b(a_id integer, hoge_datetime datetime);
insert into a SET id = 1, title="hoge";
insert into a SET id = 2, title="hoge1";
insert into a SET id = 3, title="hoge2";
insert into b SET a_id = 1, hoge_datetime="2020-01-01 00:00:00";
insert into b SET a_id = 2, hoge_datetime="2020-01-01 00:00:00";
insert into b SET a_id = 2, hoge_datetime="2020-01-02 00:00:00";
結果はこんな感じになります。
1 hoge 2020-01-01 00:00:00 2020-01-01 00:00:00
2 hoge1 2020-01-02 00:00:00 2020-01-01 00:00:00
3 hoge2 NULL NULL
環境がわからないですが、MySQL5.7.5より前でONLY_FULL_GROUP_BYが有効だとエラーになるでしょうね。その場合はGROUP BYにa.titleも含めちゃってください。
MySQL5.7.5以上であれば関係従属を見てくれるようになるので上の書き方で問題ないでしょう。
参考記事
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.7/en/group-by-handling.html
https://blog.kamipo.net/entry/2015/12/14/171838
GROUP_BY
をGROUP BY
に変えれば、質問中のSQLで完成していると思いますが、それだと何か不足があるのでしょうか?