VS codeを使いPythonを勉強している初学者です。
termcolorで色を変えようとしたところ、?[32mtest?[0m
と表記されてしまいます。
どなたかご教授頂けると幸いです。
from termcolor import colored
print('test')
print(colored('test', 'green'))
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加する?[0m
はおそらく ESC[0m
のことで、これは vt100
端末エスケープシーケンスというものです。むかし昔によく使われていた「端末」画面上で色を変える手続きの1つなのですが、残念ながら Windows のコンソールはこの vt100
エスケープシーケンスに対応していません。そのため Windows のコンソール上は色が変わらずに文字化けして見えます。要するに今あなたのところの設定は Linux 端末 (vt100
) 用になっていて Windows コンソール用の設定ではないのです。
Windows コンソール上で色をつけるには colorama
をつかうとよいです。
https://stackoverflow.com/questions/21858567/