0

前提・実現したいこと

create-react-app の実行時にエラーが発生しており、解決できません...
8時間ほどかけて試行錯誤しましたが、挫折してしまいました...
ご教授願います。。。

発生している問題・エラーメッセージ

node -e "try{require('./postinstall')}catch(e){}"

npm ERR! Maximum call stack size exceeded

npm ERR! A complete log of this run can be found in:
npm ERR!     C:\Users\username\AppData\Roaming\npm-cache\_logs\2020-05-04T15_56_34_118Z-debug.log

Aborting installation.
npm install --save --save-exact --loglevel error react react-dom [email protected] has failed.

Deleting generated file... node_modules
Deleting generated file... package.json

試したこと

https://qiita.com/k-murayama/items/014e3745290208b92af1
こちらのページの通り、

npm install -g create-react-app
create-react-app react-sample


作業を進めていると、create-react-appで上記のようなエラーが出ました。

Nodeのバージョンアップ,create-react-appの再インストールを行いましたが、同様の結果になりました。

インターネット検索したところ、同じ症状の解決策に
\Users\username 内にある.npmrcの削除、
windows defender のリアルタイムスキャンの無効
npm cache clean --forceの施行

などが記載されていましたが、どれを試してもうまくいきませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

  • node -v: v12.16.3
  • npm -v: 6.9.0
  • windows10

ログの内容

24822 verbose stack     at failedDependency (C:\Program Files (x86)\Nodist\npmv\6.9.0\lib\install\deps.js:448:9)
24822 verbose stack     at failedDependency (C:\Program Files (x86)\Nodist\npmv\6.9.0\lib\install\deps.js:448:9)
24822 verbose stack     at failedDependency (C:\Program Files (x86)\Nodist\npmv\6.9.0\lib\install\deps.js:448:9)
24823 verbose cwd C:\Users\siawase88946\sample
24824 verbose Windows_NT 10.0.18362
24825 verbose argv "C:\\Program Files (x86)\\Nodist\\v-x64\\12.16.3\\node.exe" "C:\\Program Files (x86)\\Nodist\\npmv\\6.9.0\\bin\\npm-cli.js" "install" "--save" "--save-exact" "--loglevel" "error" "react" "react-dom" "[email protected]"
24826 verbose node v12.16.3
24827 verbose npm  v6.9.0
24828 error Maximum call stack size exceeded
24829 verbose exit [ 1, true ]
11
  • .npmrcを消しても駄目だったけど _auth 項目をコメントアウトしたり空文字にしたりするとうまくいったみたいなことも書かれたりしていましたが(1, 2)、この対応では上手く行くでしょうか。 2020年5月5日 16:49
  • 回答ありがとうございます。初歩的な質問で申し訳ないのですが、.npmrc内の_auth項目をコメントアウトとは、どのように行えばよいのでしょうか?.npmrcの中身npm config editでのぞいてみたのですが、_auth項目はありませんでした... 2020年5月5日 18:15
  • 自分もさほど詳しい訳では無いのでリンク先を読んだ上での推測になりますが…/.npmrcファイルはプロジェクトごと設定、ユーザごと設定、...というようにいくつかの読み込むファイルと、それらが有効化される優先順位が決まっています。_authはプライベートレジストリのクレデンシャル設定のようですが、有効化されているクレデンシャル設定がおかしいと今回のエラーになるので、プロジェクトごと設定の ~/.npmrc_auth="" を書くことでそのおかしい設定を上書きしてしまって解消した、というのがこの方が言わんとしていることかな、と。 2020年5月5日 18:22
  • ご丁寧にありがとうございます。C:/Users/Username/.npmrc_auth=""npm config set _auth="" を用いて記述しましたが、同様のエラーが出てしまいました... 2020年5月5日 18:45
  • 以下のファイルの内容を、転記すると、詳しい人にはわかるかもしれません。 npm ERR! C:\Users\username\AppData\Roaming\npm-cache_logs\2020-05-04T15_56_34_118Z-debug.log 2020年5月5日 23:50

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。