1

さまざまな環境で動作するライブラリを作っています。
Windows の JavaScript = JScript (Windows Scripting Host = WSH)
でも動作するような関数ライブラリを作っていてテストコードも組み込んでいます。

https://github.com/standard-software/partsjs

WSH は異様に古い環境なのでこれで動かすというのは非常にエッジケースで、
こんな環境で動作確認しているユーザーはいないのかもしれないのですが

上記のParts.js の master ブランチの ver 4.6.0 では、@babel/polyfill を使っていて
npm start コマンドで全てのテストがOKになって動きます。
Windows で実行すると WSH でも正常に動いています。IE11は当然動きます。

develop ブランチの ver 5.0.0 beta では、
@babel/polyfill から core-js と regenerator-runtime に移行するために
ビルド設定をいろいろ変えてみましたが
IE11で動くようにはできましたが、WSH だけはどうしても読み込みが失敗してしまいます。

いくつかの問題はわかっていて
core-js はそもそも ShiftJIS あるいはアスキーの範囲ではない UTF8な文字が入っているために
JScript が読み込みに失敗する、という状態があるようです。

Webpack でビルドした差分を比較するのが差分が多すぎて全部をつぶしきれないという
状態になってしまっています。

私のビルドの設定に問題があって
webpack.config や babel.config を修正すれば
WSH でも動くようなものが作れたらすごく助かるのですが
どなたかビルド設定に詳しい方、おわかりになる方おられましたら教えてください。

core-js でWSHやJScriptをターゲットにした出力に対応できますか?

また、そういう設定がないのなら
@babel/polyfillを非推奨にして core-js への置き換えを促すというのは
上位互換ではないようなので、問題があるのではないかとおもってます。

@babel/polyfillを非推奨にしないで、ということを
babelのコミュニティに伝えたいのですが
どちらに発信すればよいでしょうか?

稚拙な英語力なので伝わらないかもしれないですが
とりあえず、言ってみようかなと思っています。

@babel/polyfill を非推奨となったままで
将来的にサポートされなくなったらこまるな、と思っています。

1 件の回答 1

1

信用度が足らずコメントができないため回答に書きます。
core-jsを実行するまでになります。リンク先のテストは試していません


JScriptでユニコードを扱うには、ファイルのエンコードをUTF-16LEにします。UTF-8, UTF-8 BOMは対応していません(ちなみにコンソールのエンコード(chcp)は関係ありません。)

以下の手順でWSHでcore-jsを動かすことはできました。

  1. core-jsをダウンロードする
  2. エンコードをUTF-16LEに変更する
  3. 適当なコードをファイル末尾に追加する
    var set = new Set(["A", "B", "C", "A", "B"])
    set.forEach(function(e) {
      WScript.Echo(e)
    })
    
  4. cscript.exe のエンジンにEdgeのエンジンを指定する
    cscript //E:{1b7cd997-e5ff-4932-a7a6-2a9e636da385} minified.js
1
  • ありがとうございます。すごいですね。 情報大変ありがとうございます。きっと他の方にも役に立つ、素敵な情報です。 そこが問題だったのかもしれません。 自分のライブラリでは、今後のトラブルが嫌だったので、 @babel/polyfill も core-js も自分のライブラリからは除外して、自前で最低限のPolyfill で動かす事にしました。 自前で書けば Polyfill は全て削除することもできそうだったのですが、WebPackでのバンドル後のコード自体がPolyfill を要求してWSH だけでは動かなかったのでそのようにしました。 バンドラーがWebPackじゃなければそこが問題になることもないかもです。
    – s.yamamoto
    2020年5月25日 15:12

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。